top of page

ハイエース フロントドア デットニング加工

  • 執筆者の写真: キッカワ
    キッカワ
  • 2020年10月13日
  • 読了時間: 1分

ファインテックツアラーの作業の続きです。今日はフロントドアを重点的に

デットニング施工しました。

アルパインのバッフルに吸音材も取り付け



ハイエースのスピーカー位置は下にある為どうしてもボリュームを上げると音が割れます。デトニングをする事によりスピーカーの性能を上げて割れににくくなります。



昔のハイエースは穴だらけで

スカスカでしたが最近はしっかり

作ってます。

サイドステップ部分やエンジン回りも気になる所です。しっかり

デトニングしときます。

 
 
 

Comments


bottom of page